私の日商簿記1級試験合格作戦 : こうすればあなたも合格する・体験手記集

Bibliographic Information

私の日商簿記1級試験合格作戦 : こうすればあなたも合格する・体験手記集

エール出版社編

(YELL books)

エール出版社, 2002.5-

  • [2002年版]
  • 2003年版
  • 2005年版
  • 2006年版
  • 2007年版
  • 2008年版

Other Title

私の日商簿記1級試験合格作戦 : こうすればあなたも合格する・体験手記集

Title Transcription

ワタクシ ノ ニッショウ ボキ 1キュウ シケン ゴウカク サクセン : コウスレバ アナタ モ ゴウカク スル タイケン シュキシュウ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Volume

[2002年版] ISBN 9784753921447

Description

本書では、主に簿記検定の最高峰である「日商簿記検定1級」取得者の方が、「どうしてこの資格を目指したのか」といった基本的なことから「具体的な勉強方法」「試験当日の実況」など取得を目指すうえで有用な情報を合格体験記として編纂したものである。

Table of Contents

  • 1章 簿記の最高峰を目指してキャリアアップを実現(簿記に時間をどれだけとれるかで合否が決まる;ちょっと無理でも初めから日商1級、全経上級を狙ってよかった ほか)
  • 2章 難関資格一発合格法教えます(これが日商簿記1級の最短攻略法だ;間違いノートの量が増えるたび、私の弱点も少なくなった ほか)
  • 3章 公認会計士・税理士を目指すためのワンステップ(商業簿記の攻略法は個別の問題をしっかり解くこと;簿記なんか勉強したこともないあなたのためのゼロからの合格法 ほか)
  • 4章 失敗は力になる!最後まで諦めるな(徹底した過去問、問題集対策で苦手科目を克服;間違えた問題、原因、攻略法をまとめたドジノート作り ほか)
Volume

2003年版 ISBN 9784753922413

Table of Contents

  • 1章 資格取得で就職・転職・仕事に役立てたい(40歳で14年振りに「日商1級合格」タイトル奪回;エントリーシートの資格の欄に「簿記1級」と書きたい ほか)
  • 2章 勉強のコツ、本番でのコツをしっかり掴め(本試験では捨てる勇気がないとチャンスを逃がす;簿記の個別問題はきついが、野球の走りこみや素振りのつもりでやれ ほか)
  • 3章 目標は公認会計士!日商1級で基礎体力をつけろ(日商1級の勉強は会計士受験を楽にする;三回目、今度落ちたら簿記はもうやめようと思った ほか)
  • 4章 税理士資格取得へのワンステップ(一つのミスが命取り、原価計算・工業簿記の実力UP法;定期的な反復で「苦手論点」を一つ一つ潰せ ほか)
Volume

2005年版 ISBN 9784753924455

Table of Contents

  • 1章 日商1級・合格する勉強法・ムダな勉強法(応用問題の論点をまとめる、「問題まとめサブノート」の勧め;勉強している所はどこなのか、勘定連絡図を頭に描いて進めろ ほか)
  • 2章 普通校、簿記ゼロからスタートして突破した(間違えた問題を見過ごすな!原因・理由の分析を徹底的にやれ;初心者の私でも頑張れたのはグループ学習のおかげです ほか)
  • 3章 仕事や家事をこなしながら、日商1級を攻略する法(燃え尽きてドロップアウトしないために、自分に合った勉強スタイルを持ちましょう;経理経験5年を裏付ける資格が欲しい ほか)
  • 4章 もうひと工夫すれば、合格は目の前だ(6月受験で会計学、工業簿記、原価計算を補強、11月の試験でゴールした;計算用紙や解答用紙をミスノートにしてひと工夫 ほか)
  • 5章 日商1級合格で会計士試験突破にハズミをつけろ(会計士試験と両立、1カ月で日商1級合格を狙う;会計士の短答式試験で簿記に泣く。日商1級で力をつける ほか)
Volume

2006年版 ISBN 9784753925483

Table of Contents

  • 1章 勉強法は一つだけじゃない!自分らしく突破せよ(地域格差は決してない!通信メディアの学習方法;十人に一人は必ず受かると気楽に考え、独学で合格ゲット!! ほか)
  • 2章 自分の弱点をしっかり自覚したものが勝つ(ミスは思考のクセです。力が出し切れない人はミスノートを作れ;苦手科目があると合格できない試験だ ほか)
  • 3章 会計士、税理士への道へ進みたい会社を辞めてスタートを切る(会計士試験を意識した日商簿記1級の勉強をする;うまく自分を乗せて一発合格!! ほか)
  • 4章 働きながら、合格を決める法(簿記1級の取得で私の世界は大きく広がった!!;会社から帰宅後の勉強は苦痛だが、習慣になる日がくる)
Volume

2007年版 ISBN 9784753926480

Description

こうすればあなたも合格する・体験手記集。

Table of Contents

  • 1章 ノートや図解を活用して合格ラインを突破せよ(苦手の工業簿記・原価計算を克服した「やり直しノート」のおすすめ;図を描いて埋めていく、工業簿記・原価計算攻略法)
  • 2章 日商1級とはこんな試験だ!特徴をつかんで攻略法を考えろ(自分がやりたい仕事は大きな会社とかかわる会計士の仕事だ!;取れるところだけ確実に取る、効率的な勉強を心掛けよ;半端な知識は邪魔になる!2級合格者は白紙でスタートせよ;一にも二にも問題を解こう!合格への近道は問題に慣れることです)
  • 3章 簿記の初歩の初歩からスタートして最短合格する法(簿記の初心者でも一発合格できる;「もったいない!」ケアレスミスを丁寧に潰せ;これはダメだ、と思っても諦めるな!試験本番は執念が決め手;簿記経験ゼロからのスタート!できなくても、落ち込んでも逃げ出すな)
  • 4章 仕事との両立を考えている人の合格法教えます(当たり前のことを実行できるかどうかが合否の別れ道だ;働きながらでも、初心を忘れなければ道は開ける)
Volume

2008年版 ISBN 9784753927456

Table of Contents

  • 1章 ゼロからの日商簿記1級合格法(簿記部に入部し面白さに目覚め1級合格を目指す;簿記初心者、ハードな部活動を乗り越えて勝ち取った合格;職業訓練学校と簿記1級勉強の両立;活字ぎらいの私が一番苦しんだ会計学克服法)
  • 2章 日商簿記1級試験・一発合格の秘訣(直前期にやるべきことは本試験を意識した答練の解き直し;“素直になる”それが合格への最短ルート;努力が結果に表れる試験 モチベーション維持力が合格の鍵)
  • 3章 失敗を成功に変える私たちの受験勉強術(工業簿記・原価計算は基礎力+読解力が決め手;二度の受験失敗から学んだ3つの戦略;基本重視スタイルをラストまで貫くことが大切;受験4回 試行錯誤でつかんだ合格)
  • 4章 自分に合った勉強法こそ合格への近道(自分にぴったりな勉強法「ゼミ学習」との出会い;将来の夢のベース固め大学在学中合格を達成;メンタル面でのタフさも必要 心構えが砕けた後の対処が大事;解くことではなく理解すれば必ず受かる)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA56803590
  • ISBN
    • 4753921441
    • 4753922413
    • 4753924459
    • 475392548X
    • 9784753926480
    • 9784753927456
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top