現代社会における民事手続法の展開 : 石川明先生古稀祝賀

書誌事項

現代社会における民事手続法の展開 : 石川明先生古稀祝賀

青山善充 [ほか] 編

商事法務, 2002.5

  • 上巻
  • 下巻

タイトル別名

現代社会における民事手続法の展開

タイトル読み

ゲンダイ シャカイ ニオケル ミンジ テツズキ ホウ ノ テンカイ : イシカワ アキラ センセイ コキ シュクガ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 小島武司, 坂原正夫, 栂善夫, 松本博之, 三木浩一, 渡辺惺之

石川明の肖像あり

石川明先生略歴: 下巻: p661-664

石川明先生著作目録: 下巻: p665-725

収録内容

  • 上巻: 分配的正義の進化 : なぜ人々は平等を志向するのか / 太田勝造著
  • 人訴家裁移管積極論と消極論の比較検討 / 梶村太市著
  • 非訟事件における手続保障 : ドイツにおける手続公開の問題に寄せて / 栗田陸雄著
  • 司法制度改革と法科大学院 / 小島武司著
  • 民事訴訟審の理論と実務 / 塩崎勤著
  • 非訟事件手続における「自由な証明」研究序説 : ドイツ法を中心として / 高田昌宏著
  • 犯罪被害者の民事的救済 : その基礎理論と諸提案 / 堤龍弥著
  • ドイツにおける弁護士および隣接業務の協同 : その法的スキームと協同形態の諸相 / 森勇, ルディガー・ヘニング著
  • 英国における訴訟費用敗訴者負担原則 / 我妻学著
  • わが国における米国クラス・アクション上の和解の承認適格 / 安達栄司著
  • 渉外民事訴訟における訴訟上の相殺と反対債権に関する国際的裁判管轄 : ドイツ連邦通常裁判所およびヨーロッパ裁判所の判例を契機とした問題提起 / 石渡哲著
  • 外国判決に記載のない利息を付加する執行判決 : 外国債務名義の内国での補充・具体化権限との関連で / 越山和広著
  • 国際的債権執行と仮差押えに関する二つの問題点 / 野村秀敏著
  • 客観的併合による国際裁判管轄 / 渡辺惺之著
  • 一部訴求後の残部訴求の規律 : 当事者による後訴の争い方の観点から / 安西明子著
  • 民事訴訟における情報の歪みと是正 / 加藤新太郎著
  • 将来給付の訴えの展開可能性に関する一試論 / 川嶋四郎著
  • 集団的権利保護手続に関する比較法的考察 / 出口雅久著
  • 訴権の濫用 : 東京地裁平成十二年五月三〇日判決を中心として / 栂善夫著
  • 遺産確認の訴えの特質に関する一考察 / 徳田和幸著
  • ドイツ父子関係訴訟に関する一考察 / 豊田博昭著
  • 法的観点指摘義務 / 納谷廣美著
  • 最高裁に対する上告申立と上告受理申立に関する若干の考察 / 奈良次郎著
  • 弁論準備手続きについて / 萩澤達彦著
  • 不適法な相殺と実態法上の効果 / 松本博之著
  • 二重所有権留保売買と所有権の帰属 : ある訴訟事件の分析 / 吉原省三著
  • 下巻: 鑑定人の民事責任 : ドイツの最近の様子を中心として / 春日偉知郎著
  • 民事鑑定における心証形成の構造 / 木川統一郎著
  • 自己専利用文書 / 高橋宏志著
  • 文書提出義務の一般化に関する若干の考察 / 松村和徳著
  • 文書提出命令の発令手続における文書の特定 : 最高裁平成十三年二月二二日決定を素材として / 三木浩一著
  • ある相続事件における補助参加の許否をめぐる攻防 : 意見書と決定 / 井上治典著
  • 当事者の確定 : 新行動説の提唱 / 坂原正夫著
  • 行政型ADRの現状と課題 : ある消費者紛争調停事件を題材として / 池田辰夫著
  • 調停に代わる決定 (民事調停法十七条) の意義と機能 / 伊藤眞著
  • 仲裁判断の承認・執行とその取消 / 河野正憲著
  • 仲裁裁判所 (仲裁廷) の自己の管轄権を判断する権限 / 金洪奎著
  • 国際仲裁における実体判断基準の決定と国際私法 / 中野俊一郎, 中林啓一著
  • 民事訴訟とADRとの連携 : 紛争に対する専門家の関わり方 / 西口元著
  • 仲裁と調停 : 弁護士会仲裁の手続法的考察を中心として / 萩原金美著
  • フランス法における国際仲裁判断の国の管理 / 若林安雄著
  • 資産流動化と倒産隔離 / 小林秀之著
  • 会社更正手続における営業譲渡 / 宗田親彦著
  • 企業再建実務の変化 / 高木新二郎著
  • 台湾における破産法改正の動向 / 陳榮宗著
  • 破産手続及び再生手続における株主の即時抗告権について / 松下淳一著
  • ドイツ倒産法における消費者倒産規定の改正について / 三上威彦著
  • 担保権消滅請求制度について / 三谷忠之, 佐藤優希著
  • 営業譲渡による倒産処理 / 山本和彦著
  • 求償義務者倒産時における求償権者の地位 : その権利行使方法に関する立法論的考察 / 山本克己著

内容説明・目次

巻冊次

上巻 ISBN 9784785709921

目次

  • 第1部 総論(分配的正義の進化—なぜ人々は平等を志向するのか;人訴家裁移管積極論と消極論の比較検討;非訟事件における手続保障—ドイツにおける手続公開の問題に寄せて ほか)
  • 第2部 国際民事訴訟(わが国における米国クラス・アクション上の和解の承認適格;渉外民事訴訟における訴訟上の相殺と反対債権に関する国際的裁判管轄—ドイツ連邦通常裁判所およびヨーロッパ裁判所の判例を契機とした問題提起;外国判決に記載のない利息を付加する執行判決—外国債務名義の内国での補充・具体化権限との関連で ほか)
  • 第3部 審理(一部訴求後の残部訴求の規律—当事者による後訴の争い方の観点から;民事訴訟における情報の歪みと是正;将来給付の訴えの展開可能性に関する一試論 ほか)
巻冊次

下巻 ISBN 9784785709938

目次

  • 第4部 証拠調べ(鑑定人の民事責任—ドイツの最近の様子を中心として;民事鑑定における心証形成の構造 ほか)
  • 第5部 当事者(ある相続事件における補助参加の許否をめぐる攻防—意見書と決定;当事者の確定—新行動説の提唱)
  • 第6部 ADR(行政型ADRの現状と課題;—ある消費者紛争調停事件を題材として;調停に代わる決定(民事調停法十七条)の意義と機能 ほか)
  • 第7部 倒産手続(資産流動化と倒産隔離;会社更生手続における営業譲渡 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56806715
  • ISBN
    • 4785709928
    • 4785709936
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ