Bibliographic Information

プラクティス法学実践教室

佐伯宣親, 高乗正臣, 奥村文男編著

成文堂, 2002.4

  • 1: 法学・民法・刑法編
  • 2: 憲法編

Title Transcription

プラクティス ホウガク ジッセン キョウシツ

Available at  / 45 libraries

Note

1の執筆者: 下条芳明, 野澤基恭, 松村比奈子, 宮林茂樹, 吉田直正

2の執筆者:青柳卓弥, 下條芳明, 松村比奈子, 宮林茂樹, 吉田直正

Description and Table of Contents

Volume

1: 法学・民法・刑法編 ISBN 9784792303457

Description

本書は、「法学検定試験4級」合格のための学習教材として編集されたものである。本書で扱う各項目は、いずれも現在実施されている「法学検定試験」の項目に準拠。重要なポイントがどこにあるのかを明確にするために、各節・項の頭に「キーワード」と「キーポイント」を示した。初学者のために、できる限り解説を平易かつ簡潔にするとともに、各段落ごとに重要と思われる点を「point」として示した。初学者が自分の理解度を確認できるように、各項の終わりに演習問題を掲載し、それに対する「解説および正解」を巻末に載せた。「法学編」には、日常用語と意味が異なっていたり、一見難解と思われる「法律用語」の解説を巻末に掲載。

Table of Contents

  • 法学編(法の概念;法の分類;法の効力;法の適用と解釈;裁判制度)
  • 民法・刑法編(民法;刑法)
Volume

2: 憲法編 ISBN 9784792303464

Description

本書は、「法学検定試験4級」合格のための学習教材として編集されたものである。本書で扱う各項目は、いずれも現在実施されている「法学検定試験」の項目に準拠。重要なポイントがどこにあるのかを明確にするために、各節・項の頭に「キーワード」と「キーポイント」を示した。初学者のために、できる限り解説を平易かつ簡潔にするとともに、各段落ごとに重要と思われる点を「point」として示した。初学者が自分の理解度を確認できるように、各項の終わりに演習問題を掲載し、それに対する「解説および正解」を巻末に載せた。「法学編」には、日常用語と意味が異なっていたり、一見難解と思われる「法律用語」の解説を巻末に掲載。

Table of Contents

憲法編(憲法;日本憲法略史;日本国憲法の基本原理;基本的人権;統治機構)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56810596
  • ISBN
    • 4792303451
    • 479230346X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top