地域と施設の支援システムをつくる
著者
書誌事項
地域と施設の支援システムをつくる
(障害者福祉改革への提言, [1])
かもがわ出版, 2002.5
- タイトル読み
-
チイキ ト シセツ ノ シエン システム オ ツクル
大学図書館所蔵 件 / 全124件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
障害児者と家族の介護とくらしの実態を中心に、あたらしい支援のあり方を提案する。
目次
- 支援費制度の導入を前に—いま、考えておきたいこと
- 第1部 日本の障害者福祉制度の問題点(転換期の障害者福祉制度—利用契約制度の問題点と改善の視点;扶養義務と世帯収入認定の問題点 ほか)
- 第2部 障害者・家族の生活実態と施設の役割(重度知的障害(児)者の家族介護実態が求める社会的支援;障害者・家族の生活と通所施設の役割 ほか)
- 第3部 障害者福祉施策拡充への視点(現場でのソーシャルアセスメント実践の意義と役割;障害者の「権利擁護」制度と課題 ほか)
- 第4部 新障害者プランへの提言(障害者プランの到達点と課題;新障害者プランに向けた障害者生活支援システム研究会の提言)
「BOOKデータベース」 より