書誌事項

自由と経済開発

アマルティア・セン著 ; 石塚雅彦訳

日本経済新聞社, 2002.4

2刷

タイトル別名

Development as freedom

タイトル読み

ジユウ ト ケイザイ カイハツ

大学図書館所蔵 件 / 145

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(New York: Alfred A. Knopf, 1999)の全訳

原注の第12章部分を追記したため1版1刷(2000.6.)と頁数が異なる

7刷(2009.2発行)の出版者: 日本経済新聞出版社

内容説明・目次

内容説明

倫理なき経済学への警鐘。成長最優先の開発に異議を唱え、貧困からの自由や政治的自由を重視する画期的な開発理論の集大成。1998年度ノーベル経済学賞受賞。

目次

  • 序章 自由としての開発
  • 第1章 自由についての見解
  • 第2章 開発の目的と手段
  • 第3章 自由と正義の基礎
  • 第4章 潜在能力の欠如としての貧困
  • 第5章 市場、国家、社会的機会
  • 第6章 民主主義の重要性
  • 第7章 飢饉、その他の危機
  • 第8章 女性の能動的な力と社会変化
  • 第9章 人口、食料、自由
  • 第10章 文化と人権
  • 第11章 社会的選択と個人の行動
  • 第12章 社会的目標としての個人の自由

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57123784
  • ISBN
    • 9784532148294
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 428p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ