IT革命と経営理論
Author(s)
Bibliographic Information
IT革命と経営理論
(経営学史学会年報, 第9輯)
文眞堂, 2002.5
- Title Transcription
-
IT カクメイ ト ケイエイ リロン
Available at 134 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p[195]-207
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 テイラーからITへ—経営理論の発展か、転換か(序説 テイラーからITへ—経営理論の発展か転換か;科学的管理の内包と外延—IT革命の位置;テイラーとIT—断絶か連続か;情報化と協働構造;経営情報システムの過去・現在・未来—情報技術革命がもたらすもの;情報技術革命と経営および経営学—島田達巳「経営情報システムの過去・現在・未来」をめぐって)
- 2 論攷(クラウゼウィッツのマネジメント論における理論と実践;シュナイダー企業者職能論;バーナードにおける組織の定義について—飯野‐加藤論争に関わらせて;バーナード理論と企業経営の発展—原理論・類型論・段階論)
- 3 文献
- 4 資料
by "BOOK database"