Bibliographic Information

女形の運命

渡辺保著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 53)

岩波書店, 2002.6

Title Transcription

オンナガタ ノ ウンメイ

Available at  / 121 libraries

Note

紀伊国屋書店(1974.6), 筑摩書房(1991.11)より筑摩叢書としてそれぞれ刊行

底本: 筑摩叢書版

六代目中村歌右衛門関係略年譜: p323-333

Description and Table of Contents

Description

二〇〇一年三月三十一日、満開の桜と春の雪に送られ、戦後歌舞伎の中心であり続けた六世中村歌右衛門が逝った。本書は彼を中核に据え、歌舞伎の本質的な構造と歴史的な意味を問い、それに対して女形を運命として生きた歌右衛門が何をしたか、彼自身の歴史を考察し、歌右衛門の芸が照らしだす近代人の生の意味を明らかにしようとする。

Table of Contents

  • 歌右衛門—二つの事情
  • 歌舞伎の構造—三角形の論理
  • 中心の思想—団十郎家の系譜
  • 神々の末裔—近代の宿命
  • 近代人歌右衛門—洋髪の女
  • 父と子—一つの椅子
  • 初代吉右衛門—老いらくの恋
  • 八ツ橋の笑い—ワライとエミ
  • 笑いを喪った肉体—半四郎の部屋
  • 笑いの発見—淀君の笑い〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA57220576
  • ISBN
    • 4006020538
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 345p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top