森を創る森と語る

書誌事項

森を創る森と語る

稲本正編

岩波書店, 2002.6

タイトル読み

モリ オ ツクル モリ ト カタル

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人類全体が化石資源による物質文明を謳歌し、それこそが繁栄の証だと思い込んだ時代は終わった。それに替わる人間的豊かさと自然環境の豊かさを確保するには、何から始めたら良いのだろう。

目次

  • 東西の森の文化を歩いて(C・W・ニコル)
  • 消えゆく日本の自然と産業をつなぐ(筑紫哲也×稲本正)
  • 資源としてではなく、生態のからくりとして森を見る(今森光彦)
  • 自然と職人—職人魂のグローバリズム!(永六輔×稲本正)
  • ゲノムと熱帯雨林を結ぶ(中村桂子)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57245577
  • ISBN
    • 4000252933
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 188p, 図版[4]p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ