韓国と歴史は共有できない : 日韓歴史共同研究のまぼろし
Author(s)
Bibliographic Information
韓国と歴史は共有できない : 日韓歴史共同研究のまぼろし
(小学館文庫)
小学館, 2002.7
- Title Transcription
-
カンコク ト レキシ ワ キョウユウ デキナイ : ニッカン レキシ キョウドウ ケンキュウ ノ マボロシ
Available at 21 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
375.32/KA88101049315
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「日韓歴史共同研究委員会」が発足し、日韓両国間の歴史認識の違いを解消するための模索が始まろうとしている。これまでも同様の試みはあった。だが、両国の歴史認識には埋めがたいギャップが存在し、あらゆる政治的影響のもとでねじれた論議が繰り返されてきたにすぎなかった。果たして今回の共同研究で、自らを絶対善、日本を絶対悪とする韓国と、共通の歴史認識を持つことは可能なのか?著者は過去の共同研究を検証し、歴史認識の共有は不可能であることを証明する。日本で韓国におもねらず「和して同ぜず」を貫くことこそが、むしろ相互理解を促進するのだと指摘する。
Table of Contents
- 序章 水面下で韓国に屈していた文部科学省—平成十五年度高校用日本史教科書の検定で明るみに出た、恐るべき実態
- 第1章 動き始めた日韓歴史共同研究委員会—第二の「近隣諸国条項」となる恐れあり
- 第2章 教科書をめぐる、過去の日韓共同研究について—韓国教科書を批判しない「共同」研究
- 第3章 ドイツの「国際教科書対話」は参考になるのか—イギリスは「共通副教材」に見向きもせず
- 第4章 日韓歴史共同研究委員会の問題点—歴史研究と歴史教育は別物である
- 第5章 歴史認識の「共有不可能」を証明する—「天皇」を「日王」と呼び続ける非礼
- 終章 「韓国とのゆかり」に思いを馳せて
by "BOOK database"