書誌事項

きれいな水・空気・大地

戸塚績編著 ; 白鳥未行絵

(子どもと考える環境学, 4)

星の環会, 2002.5

タイトル別名

きれいな水・きれいな空気・きれいな土

タイトル読み

キレイ ナ ミズ クウキ ダイチ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

[みんなと考える人間と地球の健康4 環境編] きれいな水・きれいな空気・きれいな土 (星の環会 1989年刊)の改題改訂

内容説明・目次

目次

  • 水は植物を茂らせ生物をささえる
  • 水は王様
  • 住んでいる魚や虫は水のきれいさを教えてくれる
  • 子どもたちの水質調査—埼玉県名栗川、利根川、信濃川、東京湾の生物
  • きれいな空気は、どこへいったんだ!
  • 今、空気を汚しているものは?
  • 緑をふやさなければならないわけ
  • 空気の汚れを観察しよう—光化学オキシダントと植物被害について
  • 地球を汚すほんとうのゴミ—放射性物質、フロンガス、炭酸ガス
  • 森林のはたらきで人は生きていけるのだ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5749404X
  • ISBN
    • 489294341X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    55p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ