書誌事項

2000年有珠山噴火

北海道新聞社編

北海道新聞社, 2002.7

タイトル別名

2000年有珠山噴火

タイトル読み

2000ネン ウスザン フンカ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

2000年以前の有珠山の噴火の歴史: p281

2000年有珠山噴火: p282-285

収録内容

  • 有珠山の成り立ち / 宇井忠英 [著]
  • 有珠山の防災マップ / 宇井忠英 / [著]
  • 噴火直前の断層と地震 / 宇井忠英 [著]
  • 西山山麓での最初の噴火 / 宇井忠英 [著]
  • 金比羅山麓での噴火 / 宇井忠英 [著]
  • 次々と火口を形成 / 宇井忠英 [著]
  • 断層の成長 / 宇井忠英 [著]
  • 潜在ドームを形成 / 宇井忠英 [著]
  • 噴火の仕組み / 宇井忠英 [著]
  • 地下浅部の変動 / 八幡正弘, 田近淳, 廣瀬亘, 秋田藤夫, 柴田智郎 [著]
  • 噴出物から見た噴火 / 中川光弘 [著]
  • 有珠山噴火による被災 / 岡田弘 [著]
  • 噴火史から予測される将来の噴火 / 勝井義雄 [著]
  • ドキュメント有珠山噴火 / 北海道新聞社有珠山噴火取材班 [著]
  • 噴火の歴史から見た有珠山 / 勝井義雄 [著]
  • 二〇〇〇年噴火への対応 / 岡田弘 [著]
  • 今後の対応を地元関係者に聞く / 菊谷秀吉, 長崎良夫, 山中漠, 三松三朗 [述]
  • 有珠山とどう向き合うか / 岡田弘 [著]
  • 有珠山噴火を踏まえた防災教育 / 宇井忠英 [著]

内容説明・目次

内容説明

岡田北大教授らが分かりやすく解説。北海道新聞記者のドキュメント。

目次

  • 第1章 科学の目で見る有珠山噴火(有珠山の成り立ち;有珠山の防災マップ;噴火直前の断層と地震 ほか)
  • 第2章 ドキュメント有珠山噴火(「一両日中に噴火する」;23年ぶり噴火と避難;避難生活 ほか)
  • 第3章 有珠山とともに(噴火の歴史から見た有珠山;二〇〇〇年噴火への対応;今後の対応を地元関係者に聞く ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58009897
  • ISBN
    • 4894532212
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ