ホッブズ『リヴァイアサン』の人間像 : 理性的人間のイメージ

書誌事項

ホッブズ『リヴァイアサン』の人間像 : 理性的人間のイメージ

有馬忠広著

近代文芸社, 2002.7

タイトル読み

ホッブズ リヴァイアサン ノ ニンゲンゾウ : リセイテキ ニンゲン ノ イメージ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

平和愛好的自由主義者としてのホッブズの解釈を試みる。自然法を自らの道徳規範として、自律的に行動する理性的人間の存在をイメージする。

目次

  • 第1章 ホッブズにおける個人と国家
  • 第2章 ホッブズのノミナリズムと国家設立における人間像—試論的一考察
  • 第3章 ホッブズの自然権と理性的人間
  • 第4章 オークショットのホッブズ解釈について—『ホッブズの市民社会論』(一九七五)を中心として
  • 第5章 オーヴァホフのホッブズ解釈について—「私的判断」否定論をめぐって
  • 第6章 ホッブズの自然法とその義務について
  • 第7章 ホッブズの周辺(一)
  • 第8章 ホッブズの周辺(二)—ベイコンとホッブズ
  • 第9章 ホッブズの周辺(三)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58324384
  • ISBN
    • 4773368748
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ