平成新選百人一首

Bibliographic Information

平成新選百人一首

宇野精一編

明成社, 2002.5

Title Transcription

ヘイセイ シンセン ヒャクニン イッシュ

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

伝統表記に忠実に、正漢字と正仮名遣で格調高く綴られた、多彩な執筆陣による珠玉の解説文。古代から現代までの精選された名歌百首。

Table of Contents

  • 記紀・万葉時代(八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るその八重垣を(須佐之男命);さねさし相模の小野に燃ゆる火の火中に立ちて問ひし君はも(弟橘媛) ほか)
  • 平安時代(ほのぼのと明石の浦の朝霧に島隠れ行く舟をしぞ思ふ(小野篁);つひにゆく道とはかねて聞きしかど昨日今日とは思はざりしを(在原業平) ほか)
  • 鎌倉・室町時代(山深み春とも知らぬ松の戸にたえだえかかる雪の玉水(式子内親王);寂しさはその色としもなかりけり槇立つ山の秋の夕暮(寂蓮法師) ほか)
  • 江戸時代(信濃なる大野の御牧春されば小草萌ゆらし駒勇むなり(田安宗武);敷島の大和心を人問はば朝日ににほふ山ざくら花(本居宣長) ほか)
  • 明治・大正・昭和時代(あさみどり澄みわたりたる大空の広きをおのが心ともがな(明治天皇);みがかずば玉も鏡もなにかせむ学びの道もかくこそありけれ(昭憲皇太后) ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA58330580
  • ISBN
    • 4944219121
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top