なぜデルコンピュータはお客の心をつかむのか : 顧客サポートNo.1の秘密を探る
Author(s)
Bibliographic Information
なぜデルコンピュータはお客の心をつかむのか : 顧客サポートNo.1の秘密を探る
ダイヤモンド社, 2002.7
- Other Title
-
なぜデルコンピュータはお客の心をつかむのか : 顧客サポートNo.1の秘密を探る
- Title Transcription
-
ナゼ デル コンピュータ ワ オキャク ノ ココロ オ ツカム ノカ : コカク サポート No.1 ノ ヒミツ オ サグル
Available at 56 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
デルの軌跡: 巻末p.vii-x
Description and Table of Contents
Description
90年台後半、パソコンの販売台数は年10〜20%台の伸び率で増加した。有名タレントを使ったCMを大量に流して、潜在的な需要を喚起するだけで、新規の顧客はあたかも無尽蔵かのように増え続けた。そのような状況下では多くのパソコンメーカーが、コストセンターといわれるテクニカルサポートの充実に予算をわざわざ割いてこなかったのも無理はない。しかし、多くのメーカーがこうした「顧客無視」を平然と行っていた時代から、顧客満足度の向上を経営戦略の中核に据え、アフターサービスなどの顧客サービスに力を入れていたパソコンメーカーがデルコンピュータである。
Table of Contents
- 第1章 なぜ顧客はゲートウェイではなく、デルを選んだのか—同じような戦略を取っていたはずのデルとゲートウェイ。なぜデルだけが世界No.1ブランドに成長したのだろうか
- 第2章 顧客の顔が見えるダイレクトサポート—顧客から感謝の電話が入るほど信頼の高いデルのコールセンター。そこではどのようなサービスが提供されているのだろう
- 第3章 顧客サービスの中核となるコールセンターの裏側—デルのサポートでは法人顧客にも専任担当者をつけない。にもかかわらず、高いサービスの質を維持できる秘密はどこにあるのか
- 第4章 顧客と接するオペレーターが会社で一番偉い—顧客に「電話をしてよかった」と思わせるのがオペレーターの仕事。そのためにはどんな能力が必要とされるのだろうか
- 第5章 独自のビジネスモデルで日本市場も制覇—商習慣の違う日本市場で、無名の外資系メーカーだったデルはどうやって顧客の信頼を勝ち取ってきたのだろうか
- 第6章 あらゆるシーンで、最高の満足体験を—東芝を抜き、ノートパソコンでも世界一を獲得したデル。その原動力となった「カスタマー・エキスペリエンス」とは何なのか
- 第7章 社員全員の体に流れる「デルDNA」—顧客と接することのない社員も顧客満足度を意識するのがデルの企業哲学。その哲学を浸透させる仕組みとはどんなものなのか
by "BOOK database"