書誌事項

化学プラントのセーフティ・アセスメント : 指針と解説

厚生労働省安全課編

中央労働災害防止協会, 2001.3

タイトル別名

化学プラントのセーフティアセスメント : 指針と解説

タイトル読み

カガク プラント ノ セーフティ アセスメント : シシン ト カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は「化学プラントにかかるセーフテイ・アセスメントに関する指針」の内容の解説に加え、アセスメントの進め方の具体例についても収めており、アセスメントを行う上で大いに参考になるものです。化学プラントに関係する方々に広く活用され、労働災害の防止に役立つことが期待されています。

目次

  • 第1編 総論(アセスメントの概要;アセスメントの進め方)
  • 第2編 安全性の事前評価の具体的手法の解説(関係資料の収集・作成(第一段階);定性的評価(第2段階) ほか)
  • 第3編 アセスメントの進め方の具体例(関係資料の整備・作成(第1段階);定性的評価(第2段階) ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58414192
  • ISBN
    • 480590724X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ