災害は忘れた所にやってくる : 安全論ノート : 事故・災害の読み方

Bibliographic Information

災害は忘れた所にやってくる : 安全論ノート : 事故・災害の読み方

長谷見雄二著

(K+K press)

工学図書, 2002.9

Other Title

災害は忘れた所にやってくる : 事故災害の読み方

Title Transcription

サイガイ ワ ワスレタ トコロ ニ ヤッテクル : アンゼンロン ノート : ジコ サイガイ ノ ヨミカタ

Available at  / 69 libraries

Description and Table of Contents

Description

事件に遭いやすい人・災害がよけて通る人、目の前で災害が起こったら、焼け跡に生える木は火事に弱い、地域災害はなぜ悪循環を繰り返すのか、災害を忘れるのに何年かかるか、災害の再発防止!に死角はないかなど事件・事故・災害と安全をめぐる27の論考集。

Table of Contents

  • 事件に遭いやすい人・災害がよけて通る人
  • 災害はいつ始まっていつ終わるのか
  • 目の前で災害が起こったら
  • 宝の山とごみの山
  • 何が面白くて防災を研究するのか—災害調査も命がけ
  • 一九九九年集集大地震にみる「危機管理大国」台湾
  • ギリシャ正教僧院半島リスク管理の一〇〇〇年
  • 飛騨高山の先端的伝統防災システム
  • 焼け跡に生える木は火事に弱い
  • 地域災害はなぜ悪循環を繰り返すのか—火災都市江戸・東京と函館の近代災害史〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA58479187
  • ISBN
    • 4769204345
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    279p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top