なぜ投与されるのかがわかる薬剤ガイド : 消化器外科ナース必携

書誌事項

なぜ投与されるのかがわかる薬剤ガイド : 消化器外科ナース必携

小川道雄編

メディカ出版, 2002.9

タイトル別名

なぜ投与されるのかがわかる薬剤ガイド : 消化器外科ナース必携 : ジェネリック医薬品(後発品)からの検索も可能

タイトル読み

ナゼ トウヨ サレル ノカ ガ ワカル ヤクザイ ガイド : ショウカキ ゲカ ナース ヒッケイ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書刊行の目的は、その薬剤がなぜ投与されたのかを示すことにある。さらにどういう作用があるのか、ベッドサイドでどのような副作用に注意するか、どのように患者さんや家族に説明するか、そして副作用の有無をどのように観察するかについて、とくに看護サイドの役割をできるだけ詳しく、わかりやすく記載した。さらに病棟におけるクイックリファランスとして役立つよう、収載してある薬品名を商品名で索引にまとめた。さらに同じ効能効果で承認を受けているすべての後発品(ジェネリック医薬品)の商品名についても、索引から引けるようにした。

目次

  • 1 ナースと薬剤の知識
  • 2 術前術後管理に使用される薬剤
  • 3 消化器症状に対する薬剤
  • 4 その他消化器疾患によく使用される薬剤
  • 5 消化器癌によく使用される抗癌剤

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58662795
  • ISBN
    • 4840405077
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ