書誌事項

情報通信工学

木村英俊, 吉田庄司著

(電気・電子・情報・通信基礎コース)

丸善, 2002.9

タイトル読み

ジョウホウ ツウシン コウガク

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p[174]-175

内容説明・目次

内容説明

本書は、変革の主役であるIT技術の基盤をなしている、情報通信工学について学ぶための入門書を意図して書かれている。すなわち、情報通信の基礎となる理論や技術から、最新のネットワークやサービスまでを視野に入れて概説したものである。理論や技術については基礎となっている事項に限定し、かつ、それらが現実のシステムやネットワークの構築にどうかかわっているかの考えかたを重視するように努めた。本書は電気系や情報系の専門に進むための基礎科目の教科書として、あるいは他の分野の学生にとっての概説・入門的な教科書として使われることを想定している。

目次

  • 情報と情報通信
  • 情報通信のしくみ
  • 通信における情報の形式
  • 通信相手の選択
  • 通信ネットワークと通信端末
  • 通信プロトコル
  • 変復調
  • 多重化と同期
  • 接続
  • 信号伝送
  • 通信品質
  • 通信方式
  • 情報通信の発展

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58736541
  • ISBN
    • 4621070754
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ