身近な「モノ」の超意外な雑学 : レトルト食品から東京タワーまで

Author(s)

    • 日本博学倶楽部 ニホン ハクガク クラブ

Bibliographic Information

身近な「モノ」の超意外な雑学 : レトルト食品から東京タワーまで

日本博学倶楽部著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2001.10

Title Transcription

ミジカナ モノ ノ チョウイガイナ ザツガク : レトルト ショクヒン カラ トウキョウ タワー マデ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

カーナビは、どうやって現在地がわかるようになっている?新500円硬貨に施された偽造防止の工夫とは?エアコンは、なぜ同じ機械で冷房と暖房ができるの?—私たちの身のまわりにあふれている様々な「モノ」。でもよく考えてみると、どうやってつくられたのか、どんなしくみや素材なのかなど、フシギがいっぱい。素朴な疑問をすっきり解消するウンチク満載の一冊。

Table of Contents

  • 第1章 ずっと疑問に思っていた身のまわりのモノ
  • 第2章 知ってナットク!!意外なアイデアでつくられたモノ
  • 第3章 どのようにつくったのか?つくり方を想像しにくいモノ
  • 第4章 テクノロジーの粋を極めた電気製品
  • 第5章 よくよく考えるとフシギな食べ物のつくり方
  • 知らなかった!!知恵と工夫を凝らした日用品
  • 第7章 時代の先端を行くハイテクなモノ
  • 第8章 お見事!!人間の手作業でつくられるモノ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA58797502
  • ISBN
    • 4569576303
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    237p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top