ヘーゲル現象学の理念
Author(s)
Bibliographic Information
ヘーゲル現象学の理念
創文社, 2002.9
- Other Title
-
Hegels Idee der Phänomenologie
- Title Transcription
-
ヘーゲル ゲンショウガク ノ リネン
Available at 65 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルはブック・ジャケットより
Description and Table of Contents
Description
本書は現象学の理念への問いに答える試みであり、三つの基本性格(体系の第一部、導入部、歴史)に定位して現象学を「三枚重ねの透かし織り」として読み解くことである。「構成そのものを支配した不幸な混乱」は精神と宗教の章の書き加えによって生じた。この混乱を取り除くことによって本書が浮き立たせた「織物=テクスト」の美しい模様こそ、ヘーゲル現象学の理念である。
Table of Contents
- 序章 現象学の理念
- 第1章 体系の第一部としての現象学(原現象学と現象学体系;意識の経験の学 ほか)
- 第2章 導入部としての現象学(論理学への導入部;無限性としての承認 ほか)
- 第3章 歴史としての現象学(哲学史に対応する一つの歴史;感性的確信‐知覚‐悟性 ほか)
- 終章 ヘーゲル哲学の地平
by "BOOK database"