トランスアトランティック・モダン : 大西洋を横断する美術

書誌事項

トランスアトランティック・モダン : 大西洋を横断する美術

村田宏 [著]

みすず書房, 2002.9

タイトル別名

Transatlantic modern

トランスアトランティックモダン : 大西洋を横断する美術

タイトル読み

トランスアトランティック モダン : タイセイヨウ オ オウダン スル ビジュツ

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

摩天楼やジャズが、ピカソやデュシャンらモダニストに与えた影響とは。1910‐20年代のパリ‐ニューヨークを舞台に、フランスとアメリカの前衛たちの相互交流を跡づけ、美術史を書き換える労作。

目次

  • 「アメリカの少女」—トランスアトランティック・モダンのために
  • 1 ニューヨーク、ロサンゼルスへ(アレンズバーグ・サークルとニューヨーク・ダダ—「フランス」から「アメリカ」への転回;フランク・ロイド・ライトとプレ=コロンビア—「ホリィホック・ハウス」とアール・デコ)
  • 間奏 ギリシアへ(地中海の岸辺に—両次大戦間における古典的ルネサンス)
  • 2 パリへ(「バレエ・メカニック」—絵画と映画と;ジェラルド・マーフィーと「アメリカニスム」—フランスのアメリカ/パリのニューヨーク;「力の伝達」—「赤い三〇年代」の絵画と政治)
  • 3 ハバナへ(ヴィフレド・ラムの芸術—「ベリアル、蝿の王」を中心に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59039995
  • ISBN
    • 4622070065
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    313, viiip, 図版 [2] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ