書誌事項

バーナード・リーチ日本絵日記

バーナード・リーチ[著] ; 柳宗悦訳 ; 水尾比呂志補訳

(講談社学術文庫, [1569])

講談社, 2002.10

タイトル別名

A potter in Japan

日本絵日記

タイトル読み

バーナード リーチ ニッポン エニッキ

大学図書館所蔵 件 / 209

この図書・雑誌をさがす

注記

「日本絵日記」(毎日新聞社 1955年刊), 「A potter in Japan」(フェイバー・アンド・フェイバー社 1960年刊)を底本とする

バーナード・リーチ年譜: p344-354

内容説明・目次

内容説明

宮川香山・六代乾山に師事、東西の伝統を融合し、独自の美の世界を創造したイギリス人陶芸家リーチ。昭和二十八年、十九年ぶりに訪れた第二の故郷日本で、浜田庄司・棟方志功・志賀直哉・鈴木大拙らと交遊を重ね、また、日本各地の名所や窯場を巡り、絵入りの日記を綴る。随所にひらめく鋭い洞察、真に美しいものを見つめる魂。リーチの日本観・美術観が迸る興趣溢れる心の旅日記。

目次

  • 第1章 序曲、東と西
  • 第2章 日本—第一印象
  • 第3章 深まる印象
  • 第4章 山陰・山陽の旅
  • 第5章 浜田の益子
  • 第6章 山国の旅—松本
  • 第7章 穫入れの秋の本州をめぐる
  • 第8章 東京‐京都
  • 第9章 九州小鹿田にて
  • 第10章 むすびそしてお別れ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59044485
  • ISBN
    • 4061595695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    354p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ