プログラミングMicrosoft Visual Basic.NET

書誌事項

プログラミングMicrosoft Visual Basic.NET

Francesco Balena著 ; ドキュメントシステム訳

(マイクロソフト公式解説書, . Microsoft.net)

日経BPソフトプレス , 日経BP出版センター (発売), 2002.9

  • 1: 基礎編
  • 2: 活用編

タイトル別名

Microsoft Visual Basic.NET : プログラミング

Programming Microsoft Visual Basic.NET

タイトル読み

プログラミング Microsoft Visual Basic.NET

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

1, 2: 付属資料: (CD-ROM各1枚 ; 12cm)

Programming Microsoft Visual Basic.NET.の翻訳

内容説明・目次

巻冊次

1: 基礎編 ISBN 9784891002978

内容説明

本書では、VB.NETと.NET Frameworkの基礎を解説。VB6から変わった点はもちろん、クラス、メソッド、継承、デリゲーションなどオブジェクト指向の考え方からきちんと解説したので、今までのVBからVB.NETに移行するユーザーには必携。

目次

  • 第1部 Visual Basic.NETの基礎(Visual Basic.NET入門;モジュールと変数;フローの制御とエラー処理)
  • 第2部 オブジェクト指向プログラミング(クラスの基本事項;継承;インターフェイスとデリゲート;属性)
  • 第3部 .NET Frameworkのプログラミング(.NET Frameworkの基本的なデータ型;配列、リスト、コレクション;ファイル、ディレクトリ、ストリーム;オブジェクトのシリアル化;正規表現;スレッド機能;アセンブリとアプリケーションドメイン;リフレクション)
巻冊次

2: 活用編 ISBN 9784891003098

内容説明

本書では、VB.NETを使って具体的にアプリケーションを開発するための方法を解説。ADO.NETを使ったデータベースアプリケーション開発、ASP.NETとWebフォームを使ったWebアプリケーション開発、XMLによるWebサービスまで詳細に解説。VB.NETを使う開発者には欠かせない1冊。

目次

  • 第4部 Win32アプリケーション(Windowsフォームアプリケーション;コントロール;GDI+;Win32の高度なテクニック)
  • 第5部 データベースアプリケーション(接続型のADO.NET;非接続型のADO.NET;XMLとADO.NET)
  • 第6部 インターネットアプリケーション(Webフォームとコントロール;ASP.NETアプリケーション;ユーザーコントロールとカスタムコントロール;XML Webサービス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59056804
  • ISBN
    • 4891002972
    • 489100309X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ