書誌事項

新しい形の生涯学習

瀬沼克彰著

(新時代の生涯学習, 4)

大明堂, 2002.9

タイトル読み

アタラシイ カタチ ノ ショウガイ ガクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

著者は、長いこと、生涯学習について、現実を記録し、考察し分析すると共に、多様な学習提供機関の現場をいかに改善し、改革するかに力を入れてきた。また、需要者としての人々の学習意欲の高まりと学習行動への導きについて努力してきた。本書は、ここ数年、著者が、そうした提供、需要の現場とかかわった事実を考察し、記述した論稿を五つの章に構成して一冊にまとめたものである。

目次

  • 第1章 生涯学習施設の活性化のために(変化する余暇ニーズの把握;人を集めるプログラムづくり ほか)
  • 第2章 活発な活動をする生涯学習機関(大都市型文化・生涯学習施設の先駆け;教育改革の時代と民間教育事業の課題 ほか)
  • 第3章 各地で活躍する市民学習団体(一〇周年を迎えた社会参加を考える会;社会人のための「大学院大学」をめざす東京雑学大学 ほか)
  • 第4章 市民が主導する新しい生涯学習事業の方策(市民が主役の時代を支援する行政対応;生涯学習のNPO連携によるまちづくり ほか)
  • 第5章 生涯学習関連にみる新しいトレンド(拡大する大学公開講座;人材育成をめざす大学開放講座 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59097732
  • ISBN
    • 4470920282
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 233p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ