鉄道好きの知的生産術 : 自分の「鉄道」探究の成果をどう発信するか
Author(s)
Bibliographic Information
鉄道好きの知的生産術 : 自分の「鉄道」探究の成果をどう発信するか
中央書院, 2002.7
- Title Transcription
-
テツドウズキ ノ チテキ セイサンジュツ : ジブン ノ テツドウ タンキュウ ノ セイカ オ ドウ ハッシン スルカ
Available at 5 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
鉄道を科学するための“知の技法”。ITツールを活用した「調べる」「書く」「発表する」ノウハウを、気鋭の研究者が体験的に伝授。
Table of Contents
- 序章 文化史にみる“鉄道好き”の人たち
- 第1章 私はこうして“鉄道好き”になった
- 第2章 鉄道を“科学する”ための基礎
- 第3章 趣味としての鉄道研究
- 第4章 伝統的な参考資料
- 第5章 ITツールの発達
- 第6章 ITツールの現状
- 第7章 テーマの設定と研究方法
- 第8章 原稿のまとめ方
- 第9章 研究発表のためのITツール活用法
by "BOOK database"