設例と図解でわかる不良債権の法務・会計・税務

書誌事項

設例と図解でわかる不良債権の法務・会計・税務

太田達也著

(CK books)

中央経済社, 2002.10

タイトル別名

不良債権の法務会計税務 : 設例と図解でわかる

タイトル読み

セツレイ ト ズカイ デ ワカル フリョウ サイケン ノ ホウム ・ カイケイ ・ ゼイム

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p252

内容説明・目次

内容説明

本書では、不良債権の実務を、会社の対応がスムーズに運ぶように、法務・会計・税務の3つの側面を関連づけながら解説しています。

目次

  • 第1部 不良債権の法務(債権の管理;時効の管理 ほか)
  • 第2部 不良債権の会計(会計処理の考え方と債権の区分;具体的な会計処理)
  • 第3部 不良債権の税務(貸倒損失の税務;貸倒引当金の税務 ほか)
  • 第4部 会社再建スキームと会計・税務(民事再生手続と会計・税務;会社更生手続と会計・税務 ほか)
  • 第5部 不良債権処理と会計・税務(私的整理手続に係る会計・税務;その他不良債権処理スキームと会計・税務)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59223633
  • ISBN
    • 4502904600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 9, 252p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ