成人看護学-終末期

書誌事項

成人看護学-終末期

大森美津子, 田村恵子編著 ; 荒川唱子 [ほか] 共著

(TACSシリーズ, 6)

建帛社, 2002.10

タイトル読み

セイジン カンゴガク シュウマツキ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 中西睦子

内容説明・目次

内容説明

本書では、人間や死について抽象的な視点から、また身体の変化や心の状態のように具体的な面から、死にゆく人や家族の理解を図ろうとしている。また援助についても、概念について説明し、ホスピス・緩和ケア病棟、一般病院、在宅での事例を通して、具体的に展開し、基本となる概念と具体的な現象とがつながりやすくなるようにしている。

目次

  • 第1部 対象者理解(他分野に学ぶ死生観、人生観、価値観;事例から学ぶ心の状態;身体の変化—生物としての死を理解する)
  • 第2部 援助のための概念(看護援助のためのキー概念)
  • 第3部 事例でみる看護の展開(ホスピス・緩和ケア病棟での終末期看護;一般病院での終末期看護;在宅でみる終末期看護)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ