書誌事項

戦艦「大和」の建造

御田重宝 [著]

(講談社文庫)

講談社, 1987.9

タイトル別名

戦艦大和の建造

タイトル読み

センカン 「ヤマト」 ノ ケンゾウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p261-262

内容説明・目次

内容説明

戦艦大和の建造は、その基本計画から完成まで実に7年に歳月がかかっている。その間働いた延べ人員は、15000人以上。「大和」はまさに、当時の最先端技術を駆使して取り組んだ一大プロジェクトであった。今日にも生きる多くの技術を生み、未曽有の巨艦をつくりあげた勇気ある男たちの夢と挑戦の記録。

目次

  • プロローグ 鉄の鼓動
  • 第1章 「大和」建造計画
  • 第2章 「1号艦」起工準備
  • 第3章 活気づく呉海軍工廠
  • 第4章 砲煩と造機
  • 第5章 さまざまの新技術
  • 第6章 巨艦誕生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59532219
  • ISBN
    • 4061840592
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ