Bibliographic Information

ピアノコスモス : テクニックと音楽性が同時に学べる = Piano cosmos

松井直子, 成田稔子共編

全音楽譜出版社, 1978

  • v. 1
  • v. 2
  • v. 3

Printed Music(Other)

Title Transcription

ピアノ コスモス : テクニック ト オンガクセイ ガ ドウジ ニ マナベル

Available at  / 10 libraries

Search this Book/Journal

Note

Chiefly for piano, 2 hands; last work for piano, 4 hands

Contents of Works

  • v. 2. ハミング・バード = Humming bird / W.ギロック
  • ダイアナの泉 = Fountain of Diana / W.ギロック
  • 森のざわめき = Forest murmurs / W.ギロック
  • 冬の風景 = Winter scene / W.ギロック
  • クリスマス・ツリー = Christmas tree / R.ヤーヒン
  • エチュード = Etude / K.ソロキン
  • エチュード = Etude, op. 24 no. 3 / F.ルクーペ
  • エチュード = Etude, op. 139, no. 71 / K.ツェルニー
  • エチュード = Etude / K.グルリット
  • エチュード = Etude / A.レシュゴルン
  • エチュード = Etude / A.イワノフ
  • エチュード = Etude, op. 65, no. 40 / A.レシュゴルン
  • 小雨 = Rain : op. 15, no. 14 / V.コシェンコ
  • メヌエット = Menuet / K.Ph.E.バッハ
  • ポルカ = Polka, op. 39, no. 14 / P.I.チャイコフスキー
  • アンダンティーノ = Andantino / A.I.ハチャトゥリアン
  • おとぎ話 = A fairy tale : op. 8, no. 4 / S.マイカパル
  • ソナチネ = Sonatine, op. 157, no. 4 / F.スピンドラー
  • ソナチネ = Sonatine / J.A.G.ベンダ
  • ソナチネ = Sonatine / G.F.ヘンデル
  • トッカーティナ = Toccatina / メゼー
  • ポロネーズ = Polonaise / F. ショパン
  • ポロネーズ : 18世紀中期ポーランド曲 = Polonaise
  • コントルダンス = Contredanse / M. シマノフスカ
  • あそび = Fun / K.カラーエフ
  • ポルカ = Polka / D.ショスタコヴィチ
  • 蜂の巣のような洞窟 : Genbudo / 鈴木英明
  • エチュード・アレグロ = Etude allegro / 中田喜直
  • タランテラ = Tarantella / A.ピエツォンカ
  • 汽車は走るよ = The train running / 中田喜直
  • v. 3. ロマンス = Romance / R. グリエール
  • ものがたり = Legend / V. ズィリンク
  • うずらの子 (白ロシア民謡)= A little quail / A. エシュパイ
  • プレリュード = Prelude / G. パフルスキー
  • ワルツ = Waltz op. 12, no. 2 / E.H. グリーク
  • 小さな画像 = Miniature, op. 8, no. 2 / A. ゲディケ
  • パック = Puck, op. 71, no. 3 / E.H. グリーク
  • ロシアのうた = A Russian song / K. エイゲス
  • ソナチネ = Sonatine / J.L. ドゥシェク
  • ロシア民謡によるヴァリエーション = Variation by the theme of Russian folk song / I. ベルコヴィチ
  • 民族的旋律 = Popular melody, op. 12, no. 5 / E.H. グリーク
  • ソナタ = Sonata, op. 118, no. 1 / R. シューマン
  • エチュード = Etude / A. レシュゴルン
  • サンタクロースのおじいさん = Daddy Santa Claus, op. 68, no. 12 / R. シューマン
  • ロシアのテーマによるヴァリエーション = Variation with a Russian theme, op. 8, no. 14 / S. マイカパル
  • パイジェルロのオペラによる6つのバリエーション = 6-variation by the theme of Paisiello's opera buffa / L. van ベートーベン
  • 蝶々 = Butterfly / E.H. グリーク
  • ヴァリエーション = Variation / L. ルコムスキー
  • アンダンテとヴァリエーション = Andante and variations / K.M/F. von ウェーバー
  • プレスト = Presto / D. ペーシェッチ
  • 春のささやき = Rustles of spring, op. 32, no. 3 / C. シンディング
  • トッカータ = Toccata / G. フリート

Details

  • NCID
    BA59793405
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    und
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v. of music
  • Size
    31 cm
Page Top