Bibliographic Information

ラテンアメリカ多国籍企業論 : 変革と脱民族化の試練

堀坂浩太郎, 細野昭雄, 古田島秀輔著

日本評論社, 2002.11

Other Title

Transnational corporations in Latin America

Title Transcription

ラテン アメリカ タコクセキ キギョウロン : ヘンカク ト ダツミンゾクカ ノ シレン

Available at  / 118 libraries

Note

参考文献: p283-291

Description and Table of Contents

Description

本書は、ラテンアメリカを舞台に展開する多国籍企業の動きを、「投資国」「産業」「受入れ国」の三つの側面からみている。しかもできるだけ具体的な事例に沿って分析するように心がけた。こうすることによって、多国籍企業の動きとそれによってもたらされた企業社会の変化をより立体的に描けるのではないかと考えたからである。

Table of Contents

  • ラテンアメリカにおける外国直接投資と多国籍企業の役割
  • 第1部 投資国の視点(スペイン企業—90年代戦略的投資の急増;アメリカ企業—自由化政策をテコにプレゼンス拡大;ドイツ企業—再投資で優位製造業の地歩形成)
  • 第2部 産業の視点(自動車産業—グローバル・ネットワーク構築と地域戦略;鉱業—南米南部を舞台にした非鉄メジャーの確執;小売業—M&Aによるスーパーマーケットの席捲 ほか)
  • 第3部 投資受入れ国の視点(チリ—先駆的受入れ国の戦略と優位性;メキシコ—NAFTA軸に輸出センター模索;ブラジル—コスモポリタンな企業社会への変貌 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top