新しい経営機構戦略 : 委員会等設置会社・監査役設置会社の選択制に関する実務・解釈上の論点

書誌事項

新しい経営機構戦略 : 委員会等設置会社・監査役設置会社の選択制に関する実務・解釈上の論点

武井一浩著

商事法務, 2002.11

タイトル別名

A new strategy for corporate governance

新しい経営機構戦略 : 委員会等設置会社監査役設置会社の選択制に関する実務解釈上の論点

タイトル読み

アタラシイ ケイエイ キコウ センリャク : イインカイトウ セッチ ガイシャ カンサヤク セッチ ガイシャ ノ センタクセイ ニカンスル ジツム カイシャクジョウ ノ ロンテン

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、2002年度までに行われた数多くの法律改正や社会的事象を踏まえて、今後の公開会社の経営機構戦略の指針について、解説するものである。経営機構戦略は、意思決定・業務執行の機動性の向上、経営妥当性監督機能の拡充による企業統治体制の確立、リスク管理体制整備による企業不祥事の防止の三点に大きく分けることができるが、本書もその別に従い解説を加える。

目次

  • 序章 はじめに
  • 第1章 経営機動性の向上の観点からの新しい経営機構戦略
  • 第2章 経営妥当性の監督の観点からの新しい経営機構戦略
  • 第3章 遵法経営・リスク管理経営の観点からの新しい経営機構戦略
  • 終章 結びにかえて—委員会等設置会社と監査役設置会社との選択の視点とこれからの経営機構戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59858293
  • ISBN
    • 4785710268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    20, 297p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ