落語『死神』の世界

Bibliographic Information

落語『死神』の世界

西本晃二著

青蛙房, 2002.11

Other Title

落語死神の世界

Title Transcription

ラクゴ シニガミ ノ セカイ

Available at  / 79 libraries

Note

参考文献: p344-348

Description and Table of Contents

Description

外国種の落語『死神』の原話はグリム童話かオペラ作品か、日本に仕入れた人物は誰か、落語にしたのは近代落語の祖・三遊亭円朝なのか。落語『死神』のルーツを探り文字通りの東奔西走。

Table of Contents

  • 序の巻 クリピスノ、クリスピノ問題
  • 上の巻 落語『死神』の構成要素(落語『死神』の筋;オペラ『クリスピーノと代母』;グリム童話『死神の名付け親』;「名付け親型死神譚」の構成要素)
  • 中の巻 落語『死神』の成立の経緯(落語『死神』の作者・成立時期・ネタ提供者;福地桜痴、その洋行;落語『死神』の制作年代)
  • 下の巻 死神の日本化(世界の死神譚と落語『死神』;落語『死神』と日本文化)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60009131
  • ISBN
    • 4790503054
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    350p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top