スレッシュホールズ・プログラム : 精神障害リハビリテーションをどう展開するか

書誌事項

スレッシュホールズ・プログラム : 精神障害リハビリテーションをどう展開するか

ジェリー・ディンシン編集 ; 木村真理子監訳

(PSW practice series / 日本精神保健福祉士協会監修, 1)

へるす出版, 2002.11

タイトル別名

A pragmatic approach to psychiatric rehabilitation : lessons from Chicago's thresholds program

スレッシュホールズプログラム : 精神障害リハビリテーションをどう展開するか

タイトル読み

スレッシュホールズ プログラム : セイシン ショウガイ リハビリテーション オ ドウ テンカイ スルカ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 日本精神保健福祉士協会

原著(c1995)の翻訳

内容説明・目次

目次

  • 1 起源、基本的な考え方と原則
  • 2 精神障害の生物学的根拠
  • 3 リハビリテーション関係
  • 4 スレッシュホールズ・アプローチにおける中心的プログラム
  • 5 特殊なグループのための専門プログラム
  • 6 スレッシュホールズにおけるプログラム評価と調査
  • 7 組織上の問題
  • 8 現在の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ