辞書と日本語 : 国語辞典を解剖する

書誌事項

辞書と日本語 : 国語辞典を解剖する

倉島節尚著

(光文社新書, 076)

光文社, 2002.12

タイトル読み

ジショ ト ニホンゴ : コクゴ ジテン オ カイボウ スル

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

膨大な時間と手間と人手を要する辞書作り。その現場に半生を捧げてきた著者が、これまで案外知られていなかった国語辞典のウラ側を分かりやすくかつ楽しく解き明かす。

目次

  • 第1部 辞書を読む(日本語の変化を辞書はどう映すか;辞書には何が書いてあるか;語源の奥深さ;用例は語る)
  • 第2部 辞書作りの舞台裏(見出し語はどのように選ぶか;辞書の命—原稿製作;辞書作りの手順)
  • 第3部 辞書をより深く知る(辞書の歴史;辞書の近未来)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60246454
  • ISBN
    • 4334031765
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ