書誌事項

実録・宮本武蔵

早乙女貢著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2002.8

新編

タイトル読み

ジツロク ミヤモト ムサシ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

1989年刊の増補

内容説明・目次

内容説明

剣聖と称え、崇め奉る日本人の武蔵像に物申す!…乱世の戦国末期から、泰平の世へと向かう時代の転換期を駆け抜けた宮本武蔵。だが、今日の日本人が抱く武蔵像は、あくまで後世の小説・映画などの創作イメージによるものであり、実際は出自や半生も謎だらけだ。本書は練達の歴史小説家が、古今の資料に基づき、類まれな洞察力によって、武蔵の実像に迫る異色の歴史評論である。

目次

  • 第1部 宮本武蔵の生涯(乱世の剣と野望;殺気と我執の青春;壊滅!京流吉岡一門;勝負六十余度の真偽;苦悩と漂泊の果てに)
  • 第2部 宮本武蔵の謎と『五輪書』(宮本武蔵10の謎;『五輪書』にみる必勝の極意)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60308788
  • ISBN
    • 4569577911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ