書誌事項

GASB/FASAB公会計の概念フレームワーク

[Governmental Accounting Standards Board, Federal Accounting Standards Advisory Board編] ; 藤井秀樹監訳

中央経済社, 2003.1

タイトル読み

GASB FASAB コウカイケイ ノ ガイネン フレームワーク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

Governmental Accounting Standards Board: GASB = 政府会計基準審議会

Federal Accounting Standards Advisory Board: FASAB = 連邦会計基準諮問審議会

GASBとFASABによって公表された概念書を訳出したもの

内容説明・目次

内容説明

概念書とは、個別の会計基準を設定するための概念的な枠組みを明らかにしたものであり、しばしば「会計上の憲法」といわれる。本書に収録した5つの概念書は、アメリカにおける公会計の目的や機能を理解するうえで欠かせない基本文献である。わが国公会計のあり方を考え、そのあるべき姿を展望するためにも、欠かせない基本文献となるはずである。

目次

  • GASB Statement of Concepts(Objectives of Financial Reporting;Service Efforts and Accomplishments Reporting)
  • FASAB Statement of Concepts(Objectives of Federal Financial Reporting;Entity and Display;Management’s Discussion and Analysis)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60310859
  • ISBN
    • 4502193607
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 10, 264p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ