日本神道がわかる本 : 日本人の思考と美意識・倫理の原点を探る

Bibliographic Information

日本神道がわかる本 : 日本人の思考と美意識・倫理の原点を探る

本田総一郎著

(日文新書)

日本文芸社, 2002.11

Title Transcription

ニホン シントウ ガ ワカル ホン : ニホンジン ノ シコウ ト ビイシキ リンリ ノ ゲンテン オ サグル

Available at  / 6 libraries

Note

「日本神道入門」(1981年刊)の改題改訂

付 全国神社御神徳一覧: p248-254

Description and Table of Contents

Description

日本人の思考と美意識・倫理の原点を探る。“ミソギ”と“ハライ”、“ハレ”と“ケ”…無意識のうちに、日本人の血のなかに流れ、精神の奥底に生きている日本固有の民族宗教・神道の教義としくみを暮らしのなかに発見し、わかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 神道は現代に生きている
  • 第2章 世界が注目する神道の発想とは?
  • 第3章 神道を伝える神社のいろいろ
  • 第4章 神道の核は伊勢神宮と天皇の祭り
  • 第5章 神祭は共同体の活力を再生する

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA60458758
  • ISBN
    • 4537251247
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top