書誌事項

世界の汚職日本の汚職

石井陽一著

(平凡社新書, 169)

平凡社, 2003.1

タイトル別名

世界の汚職 日本の汚職

タイトル読み

セカイ ノ オショク ニホン ノ オショク

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p206-209

内容説明・目次

内容説明

汚職はどこの国にも存在する、おそらく国家の成立とともに古い「病い」である。オリンピックやサッカーW杯、ODAなど、さまざまな利権にからんで起こる汚職の病理とは?世界で一番「汚れている」国はどこか?クリーンな国は?日本の腐敗度はどのくらいなのか?世界と日本の汚職を俯瞰し、汚職根絶の道を探る。

目次

  • 第1章 ランキングでみる汚職の世界地図
  • 第2章 個人汚職と組織汚職
  • 第3章 地下経済と汚職
  • 第4章 魚は頭から腐る—大物汚職
  • 第5章 政府開発援助(ODA)と汚職
  • 第6章 クリーンな国はどうしているか—オンブズマンと内部告発者保護
  • 第7章 汚職を根絶するためには

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60503739
  • ISBN
    • 458285169X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ