書誌事項

パリの憂鬱

シャルル・ボードレール [著] ; 松井美知子訳注

(大学書林語学文庫)

大学書林, 2002.7

タイトル別名

Le spleen de Paris

タイトル読み

パリ ノ ユウウツ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

仏和対訳

内容説明・目次

内容説明

「パリの憂鬱」は、名高い「悪の華」と対をなすものとしてボードレール自身も重要視していた。古典的な詩法からは解放された散文による詩集であり、新たなジャンルへの方向性を提起している。ベンヤミンが「19世紀の首都」と呼んだパリをうごめくマージナルな存在、群集を描いた詩篇を中心に収録した。その現代性は今なお際立っている。

目次

  • アルセーヌ・ウーセに
  • 異国の人(1)
  • 二重の部屋(5)
  • 無能なガラス売り(9)
  • 群集(12)
  • 寡婦たち(13)
  • 老いた道化(14)
  • 貧乏人のおもちゃ(19)
  • たそがれ(22)
  • 貧乏人の眼(26)
  • 天職(31)
  • 酔うがいい(33)
  • 窓(35)
  • 港(41)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60631477
  • ISBN
    • 9784475021043
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnfre
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 121p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ