エンロン崩壊 : アメリカ資本主義を襲う危機

書誌事項

エンロン崩壊 : アメリカ資本主義を襲う危機

藤田正幸著

日本経済新聞社, 2003.1

タイトル別名

The collapse of Enron

タイトル読み

エンロン ホウカイ : アメリカ シホン シュギ オ オソウ キキ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献, 情報リソース: p269-285

三菱総研のホームページに連載した記事を大幅に加筆・再構成したもの

内容説明・目次

内容説明

アメリカ経済を根底から揺るがし、今もなおくすぶり続ける不正会計問題。本書は、一連の企業不祥事の「発火点」となった米エネルギー大手エンロンの栄光と破滅の軌跡を再現し、アメリカ資本主義が直面する危機の本質をえぐり出す第一級のビジネス・ドキュメントである。「天候デリバティブ」など最新の金融工学を駆使してエネルギー市場に革命を起こし、マイクロソフトをも凌ぐ全米売上第7位の巨大企業となったエンロン。だが、その成功は、特別目的会社(SPE)によって演出された虚像だった—。世界一厳しいとされた米国の企業監視システムを、エンロンはどのような手口でくぐり抜け、そしてなぜ、突然の倒産に追い込まれたのか?ケネス・レイ会長ら最高幹部たちの常軌を逸した人物像を織り交ぜながら、「史上最悪の倒産」の内幕を克明に活写するとともに、監査法人アーサー・アンダーセンの消滅、日本でのMMF元本割れ騒動、ブッシュ政権への疑惑、続いて起きたワールドコム破綻といった多様なトピックを取り上げ、世界経済を震撼させたエンロン危機の全貌を描破する。

目次

  • 第1章 不正会計の発覚
  • 第2章 幻に終わった救援劇
  • 第3章 史上最悪の倒産
  • 第4章 ヒューストンの英雄
  • 第5章 魔術師と二人のエリート
  • 第6章 投資家たちの怒り
  • 第7章 疑惑はホワイトハウスへ
  • 第8章 会計ゲーム
  • 第9章 破綻の連鎖
  • 第10章 競争のはてに—漂流する米国資本主義システム

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60660089
  • ISBN
    • 4532310229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ