王様も文豪もみな苦しんだ性病の世界史

書誌事項

王様も文豪もみな苦しんだ性病の世界史

ビルギット・アダム著 ; 瀬野文教訳

草思社, 2003.1

タイトル別名

Die Strafe der Venus

性病の世界史 : 王様も文豪もみな苦しんだ

タイトル読み

オウサマ モ ブンゴウ モ ミナ クルシンダ セイビョウ ノ セカイシ

大学図書館所蔵 件 / 120

この図書・雑誌をさがす

注記

文献目録: p252-253

内容説明・目次

内容説明

有史以来、人類は性病に悩まされてきた。王様も教皇も、詩人も画家も、まじめな人も、男も女も、ときにはなんの病気かもわからずに苦しんできた。宗教上のモラルから人類が解放されたのは最近のことだが、性病は中世にも猛威を振るったし、性的なものを極端に忌み嫌った近代ブルジョア社会でも、つねに人々の悩みの種だった。人類の歴史のあらゆる段階に、性病は影のようにぴったり寄り添っているのだ。この本は、これまであまり注目されてこなかった性病の歴史をたどりながら、男女関係や性に対する人々の価値観の変遷を浮き彫りにする異色の文化史である。

目次

  • 第1章 梅毒にむしばまれたヨーロッパ(梅毒のきた道;性病の温床となった中世ヨーロッパの性風俗 ほか)
  • 第2章 特効薬はないのか!(はじめはこんな治療法しかなかった;性病学の誕生 ほか)
  • 第3章 時代は変わる(労働者とブルジョアのモラルのちがい;大都市の性病汚染 ほか)
  • 第4章 エイズ、現代の梅毒か?(エイズヒステリー;最初の犠牲者たち ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60794937
  • ISBN
    • 4794211880
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ