ウォルマートはほんとうに脅威か : 俗説と誤解だらけのその実力

書誌事項

ウォルマートはほんとうに脅威か : 俗説と誤解だらけのその実力

島田陽介著

ダイヤモンド社, 2003.1

タイトル読み

ウォルマート ワ ホントウ ニ キョウイ カ : ゾクセツ ト ゴカイダラケ ノ ソノ ジツリョク

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

俗説と誤解による過大評価と過小評価を排して、その用意周到で着実な出店戦略と、徹底したカスタマー志向戦略の真実を、解明する。

目次

  • 第1章 まず、いかにも日本的な、ウォルマートについての数々の誤解を正そう
  • 第2章 ウォルマートのほんとうの「強さ」は、「安さ」ではなくそのカスタマー徹底志向
  • 第3章 スーパーセンターは無敵ではない、ウォルマートの強さと弱さがモロに出ている
  • 第4章 なぜウォルマートの外国進出は、これまでことごとく失敗しているのか
  • 第5章 ウォルマートは、日本のコンシューマー・マーケティングに深刻な影響を与える
  • 第6章 ウォルマートが猛威を振るう米国のチェーンが示唆する、カスタマーねらい価値提案戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60847410
  • ISBN
    • 4478502110
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 234p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ