書誌事項

精神保健看護の展開

外口玉子著者代表

(系統看護学講座, 専門 ; 27 . 精神看護学||セイシン カンゴガク ; 2)

医学書院, 2003.2

第2版第4刷

タイトル読み

セイシン ホケン カンゴ ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

第2版第4刷(2003.2)より専門26より専門27で刊行(出版社確認済--専門8として1巻追加のため)

記述は第2版第4刷による

参考文献: p243-244

内容説明・目次

内容説明

本書では、人が人にはたらきかける側面から、看護における判断と行為化の特徴を明らかにした。すなわち、精神の健康問題の顕在化過程、患者を中心とした問題の取り組み過程、多層な支えを生み出すネットワーク形成過程など、対人関係を基軸とした援助方法の体系化を試みた。また、人間および人間行動、生活環境の理解に関する関連領域の知識と技術を看護実践に応用する方法をも述べ、さまざまな立場や職能にある人々との協働のしかたを提示した。第2巻は実践編として、保健医療福祉サービス提供の場と方法について述べた。すなわち、具体的事例を提示しながら、精神の健康問題の把握のしかたと看護援助の進め方について検討した。

目次

  • 第1章 生活の場と精神の健康問題の把握
  • 第2章 日常生活行動と精神の健康問題
  • 第3章 問題状況の把握と看護
  • 第4章 おもな精神疾患と看護
  • 第5章 おもな精神科治療と看護
  • 第6章 精神保健医療福祉サービスの実際
  • 第7章 精神保健看護における課題と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ