なぜ日本企業の情報システムは遅れているのか : レガシーマイグレーションのすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ日本企業の情報システムは遅れているのか : レガシーマイグレーションのすすめ
日本能率協会マネジメントセンター, 2003.2
- Title Transcription
-
ナゼ ニホン キギョウ ノ ジョウホウ システム ワ オクレテ イル ノカ : レガシー マイグレーション ノ ススメ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本のITの遅れが取り沙汰されているが、本書は、その要因としてダウンサイジングの遅れと企業間オンライン取引(EDI)の標準化についての問題点を取り上げている。
Table of Contents
- ITは社会にどのような影響を与えるものなのか
- 第1部 なぜ日本企業の情報システムは遅れているのか(「ダウンサイジング」に対応していない日本企業の情報システム;なぜ進まない日本企業の「ダウンサイジング」 ほか)
- 第2部 レガシーマイグレーションのすすめ(企業合併におけるシステムの統合;オープン化を成功させるポイント ほか)
- 第3部 日本企業のIT化と組織のあり方(日本企業のコンピュータの非効率性;オープン系が基盤となるSIS(戦略情報システム) ほか)
- 第4部 EDIをはじめとする流通機構の課題(流通機構のIT化のカギとなるEDI;SCMは流通改革をもたらすか ほか)
by "BOOK database"