勝てる意思決定の技術 : 最初の決断で正しい答えを導き出すために

書誌事項

勝てる意思決定の技術 : 最初の決断で正しい答えを導き出すために

J.エドワード・ルッソ, ポール・J.H.ショーメーカー [著] ; 齋藤英孝訳

ダイヤモンド社, 2003.2

タイトル別名

Winning decisions : getting it right the first time

タイトル読み

カテル イシ ケッテイ ノ ギジュツ : サイショ ノ ケツダン デ タダシイ コタエ オ ミチビキダス タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

旧来型の意思決定法、つまり、直感や常識、専門知識に頼るやり方は、もはや通用しない。行動的意思決定学の世界的指導者である著者によって書かれた、重要な経営上の意思決定を素早く正確に自信をもって行うための、実践的指南書。

目次

  • メタ意思決定の重要性
  • 第1段階 意思決定のフレーミング(フレームの力;勝利を呼ぶフレームの作り方)
  • 第2段階 インテリジェンスの収集(過信とバイアスの回避;不確実性に直面したときのインテリジェンス)
  • 第3段階 結論の導出(ピラミッド型アプローチによる選択;集団の意思決定の管理)
  • 第4段階 経験からの学習(学習についての個人的な課題;組織における学習;ケーススタディ:リアルホーム・ドットコム社の意思決定)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61003447
  • ISBN
    • 4478490368
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ