自治体の創造と市町村合併 : 合併論議の流れを変える7つの提言

書誌事項

自治体の創造と市町村合併 : 合併論議の流れを変える7つの提言

今川晃編集

第一法規出版, 2003.2

タイトル読み

ジチタイ ノ ソウゾウ ト シチョウソン ガッペイ : ガッペイ ロンギ ノ ナガレ オ カエル 7ツ ノ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 木佐茂男

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

合併は万能薬ではない。しかし合併の是非や可否への決断は避けられない—。自治体・住民は、合併をめぐる手順のどこで、何を、どう取り上げ、どう議論し、どういう判断手続をとるべきか。また、新自治体の法務体制確立はどうあるべきか。合併論議に揺れる全国の自治体に、7つの提言で真の自治のあり方を問う。

目次

  • 第1章 市町村合併がめざすべきもの
  • 第2章 合併協議は何のためか
  • 第3章 事務事業調整に政策評価をどう活かすか
  • 第4章 新自治体基盤形成のための条例制定
  • 第5章 住民が主役となる合併協議の進め方
  • 第6章 自治体内分権と新たなコミュニティ(近隣政府)の形成
  • 第7章 自治体再編と都道府県改革

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61112657
  • ISBN
    • 447401703X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 250p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ