占領軍の科学技術基礎づくり : 占領下日本1945-1952 : the allied occupation and Japan's economic miracle
Author(s)
Bibliographic Information
占領軍の科学技術基礎づくり : 占領下日本1945-1952 : the allied occupation and Japan's economic miracle
河出書房新社, 2003.2
- Other Title
-
The allied occupation and Japan's economic miracle : building the foundation of Japanese science and technology 1945-52
占領軍の科学技術基礎づくり : 占領下日本1945-1952
- Title Transcription
-
センリョウグン ノ カガク ギジュツ キソ ズクリ : センリョウカ ニホン 1945-1952 : the allied occupation and Japan's economic miracle
Available at / 87 libraries
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science研究室
338.952/DEE2070581538
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献目録: p373-377
Description and Table of Contents
Description
本書は、当時のGHQ科学技術課員であった著者が、日本の科学者と共に、日本の古い体質を変え、新しい組織を作り、科学技術の産業化への道筋を築き上げるために情熱を傾けたGHQ科学技術課の仕事を詳細に記録した、歴史的ドキュメントである。
Table of Contents
- 1945年以前の日本の科学技術
- 科学調査と初期の管理
- 第一歩
- 仕事に取りかかる
- 原子力の管理
- 占領の最初の年
- 二重の官僚体制—理研物語
- 科学における民主主義の獲得
- 二つの学術顧問団
- 管理と援助
- 標準規格と品質管理
- 技術と経済
- 物語の終わり
- 50年後
by "BOOK database"