書誌事項

家族、積みすぎた方舟 : ポスト平等主義のフェミニズム法理論

マーサ・A.ファインマン著 ; 速水葉子, 穐田信子訳

学陽書房, 2003.2

タイトル別名

The neutered mother, the sexual family and other twentieth century tragedies

家族積みすぎた方舟 : ポスト平等主義のフェミニズム法理論

タイトル読み

カゾク、 ツミスギタ ハコブネ : ポスト ビョウドウ シュギ ノ フェミニズム ホウリロン

大学図書館所蔵 件 / 203

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳・解説: 上野千鶴子

原著(Routledge, 1995)の全訳

内容説明・目次

内容説明

「法的制度としての婚姻を廃止せよ」。「性の絆」から「ケアの絆」へ、新しい家族の定義が、いま生まれる。

目次

  • 問題としての家族
  • 第1部 概念と構築物(法、イデオロギー、フェミニズム法理論の視角—想像力の限界;文脈における性差—フェミニズム法理論とジェンダー化された生活)
  • 第2部 中性化された母親(中性化された母親;逸脱した母親)
  • 第3部 性的家族(性的家族;プライバシーの限界—公的家族)
  • 第4部 新たな悲劇とユートピア的ビジョン(新たな悲劇;新たな展望を求めて—家族法を見なおす)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ