能・狂言の生成と展開に関する研究

Bibliographic Information

能・狂言の生成と展開に関する研究

林和利著

世界思想社, 2003.2

Other Title

能狂言の生成と展開に関する研究

Title Transcription

ノウ キョウゲン ノ セイセイ ト テンカイ ニ カンスル ケンキュウ

Available at  / 93 libraries

Note

博士論文 (早稲田大学 1999年学位取得) に加筆したもの

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 系譜論・本質論(舞踊脈と狂言脈;「踏む」考 ほか)
  • 第1章 作品研究(謡曲「檜垣」の本説;謡曲「鳥追舟」の成立と日暮長者伝説 ほか)
  • 第2章 歴史研究(能の成立過程における南宋文化の影響;安土桃山時代の薩摩の能役者 ほか)
  • 第3章 伝書・資料研究(演博蔵『狂言古図貼交屏風』の素性と価値;手猿楽狂言の演技と舞台—『狂言記』挿し絵の画証的考察 ほか)
  • 付録 資料(『上井覚兼日記』能・狂言関係記事一覧;『薩藩旧記雑録』能・狂言関係記事一覧 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top