学校でのピア・サポートのすべて : 理論・実践例・運営・トレーニング

書誌事項

学校でのピア・サポートのすべて : 理論・実践例・運営・トレーニング

中野武房, 日野宜千, 森川澄男編著

ほんの森出版, 2002.12

タイトル別名

学校でのピアサポートのすべて : 理論実践例運営トレーニング

タイトル読み

ガッコウ デノ ピア サポート ノ スベテ : リロン ジッセンレイ ウンエイ トレーニング

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p207-211

内容説明・目次

目次

  • 第1部 ピア・サポートとは(理論編)(人とのかかわりの苦手な子の増大と子どもの問題行動;ピア・サポート活動とは ほか)
  • 第2部 学校でのピア・サポート活動の実際(実践編)(豊かな人間関係を育てるピア・サポート—高崎市立矢中小学校;温かい心の広がりをめざすピア・サポート活動—前橋市立鎌倉中学校 ほか)
  • 第3部 ピア・サポーターの養成、実施に向けて(運営編)(実践に向けて;学校体制の整備 ほか)
  • 第4部 ピア・サポーターのトレーニング・プログラム(トレーニング編)(プログラムの種類;プログラムの実施 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61385139
  • ISBN
    • 4938874350
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    立川
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ